図書館協議会
図書館協議会とは
高島市立図書館では、図書館法第十四条の規定に基づき「図書館協議会」を設置しています。
市民の代表により構成されたこの機関は、利用者の立場から図書館サービスについての意見を述べることにより、市民と行政が一体となってよりよい図書館を目指すために設置されたものです。
高島市図書館協議会委員
図書館協議会委員は、図書館の運営内容を協議するため、教育委員会が任命しています。委員数 | 14名 |
任 期 | 平成29年4月1日~平成31年3月31日 |
会 長 | 平松 成美 |
副会長 | 森本 純一 |
委 員 | 平松 成美・齊藤 淳子・森本 純一・井上 恵美 宮前 憲生・藤原 公明・奈良 羊子・嶋﨑 ひな子 山本富美子・山本 恵子・馬場恵美子・福原 博美 安原喜代恵・梅村 陽子 (順不同/敬称略) |
協議内容等
開催日 | 協議内容等 | |
---|---|---|
平成30年度 第1回 |
平成30年
5月18日(金) |
・平成30年度高島市立図書館の運営等について ・平成29年度の図書館運営状況について |
平成30年度 第2回 |
平成30年
11月30日(金) |
・平成30年9月高島市議会定例会について ・平成30年度蔵書点検の結果について |
平成29年度 第1回 |
平成29年
5月9日(火) |
・会長、副会長の選出 ・平成29年度高島市立図書館の運営等について |
平成29年度 第2回 |
平成29年
11月21日(火) |
・高島市立図書館資料除籍基準の改正について ・平成29年度上半期の図書館運営状況について |
平成29年度 第3回 |
平成30年
2月23日(金) |
・高島市子ども読書活動推進協議会委員の推薦について ・平成30年1月末の図書館運営状況について |
平成28年度 第1回 |
平成28年
5月11日(水) |
・会長、副会長の選出 ・平成28年度高島市立図書館の運営等について |
第2回 | 11月10日(木) | ・高島市立図書館の管理運営に関する規則の改正について
・蔵書点検の結果について |
第3回 | 平成29年
1月27日(金) |
・高島市立図書館のバリアフリーについて
・ボランティアグループの育成について |
第4回 | 3月15日(水) | ・定期監査の実施結果について
・平成29年度図書館協議会の運営について |
平成27年度
第1回 |
平成27年
5月11日(月) |
・会長、副会長の選出
・ブックスタートについて ・学校図書館について |
第2回 | 11月2日(月) | ・地域館について |
第3回 | 平成28年
1月25日(月) |
・地域館について |
第4回 | 3月15日(火) | ・地域館について(グループ討議) |
図書館協議会による答申・提言
図書館協議会より、高島市の図書館の在り方について意見をいただいておりますので、ここにご紹介いたします。
- 「これからの高島市立図書館の在り方について(答申)」(PDF:61KB)
(平成18年(2006年)1月13日) - 「これからの高島市立図書館の在り方について その2(提言)」(PDF:164KB)
(平成18年(2006年)11月16日) - 「高島市立図書館の運営について(提言)」(PDF:32KB)
(平成20年(2008年)3月17日)
- ※PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Reader(無料)が必要です。(ビューワソフトについては、こちらをご覧ください。)